家具について

商品の保証などございますか

弊社では商品に関しましては、基本お買い上げ頂きました商品のお届けから2年間アフターケアの保証を設けております。
製品の使用目的に沿った通常の使用状態におきまして発生した損傷や不具合はお届けから2年間は無償にて修理などを行います。

※尚、保証対応時の修理又は交換の対応方法については弊社の判断とさせて頂きますのでご了承下さい。

また、間接的損害につきましては、本保証規定の範囲外とさせて頂きます。

お手入れ方法やタイミング

あくまでも目安とはなりますが、年に一回、食卓などは半年に一回ほどを基準としまして、 お好みのタイミングで行って頂けましたらと思います。

家具:
コップなど置く時はなるべくコースターなどを使ってください。水や汚れがついたらすぐにふき取っていただければ大丈夫です。
シミになってしまった場合、気になるようでしたらサンドペーパー(紙やすり)で軽く削り、オイル(くるみ油、じゅうねん油など)を塗ってください。

小物:
水や汚れがついたらすぐにふき取っていただければ大丈夫です。
シミになってしまった場合、気になるようでしたらペーパー(やすり)で軽く削り、オイル(くるみ油、じゅうねん油など)を塗ってください。

メンテナンスオイルはどこで買えますか

メンテナンス用オイルはお店や弊社WEBサイトにて販売しております。
ご質問のある方はきこりの店までお問合せ下さい。

無垢の木って何

「木」は大きく二つに分けられます。
一つは一本の原木から切り出した無垢材です。もう一つが、小さな木の破片や木の薄い板を集め接着剤で貼りつけてつくった木質材料(合板、ベニヤ、コンパネなど)と呼ばれるものです。

木は、伐採された後も呼吸し、湿度に応じて伸び縮みするという性質があるため、どうしても無垢の木は製品になった後も反ったり、割れたりということがあります。木質材料はそのようなことがほとんどなく安定して使うことができます。また安価で、安定供給しやすいです。現在市場に流通している木製品(家具、住宅なども含めて)は、この木質材料が大きな割合を占めています。

しかし、私たちが扱うのは無垢の木のものです。無垢の良さは、木質材料に比べ接着剤の量が少なく、人体や環境に与える安全性でも優れているとことや、製造時に必要とされるエネルギーや炭素放出量が木質材料よりかなり低いことなどがあげられます。また、使うごとに味わいが出てくるという経年変化を楽しむこともでます。一般に木質材料より耐久性があり、削りなおしたりもできるので、手入れ次第で何年も、時には世代を超えて使っていただくことができます。

しかしそれだけではなく、とにかく無垢の木にはパワーがあります。立木の状態はもちろん、製材されて板になっても木はその存在だけでエネルギーを放っています。このエネルギーが、人を元気にし、毎日の生活を気持ちよく、豊かにしてくれるように思います。

このパワーを少しでも多くの人に感じてもらい、生活の中に取り入れてほしい。木と人がつながる窓口が増えればいい、そんな思いです。

住宅について

無垢材で木の家の注文住宅となると高いのではないでしょうか

弊お客様の予算に応じてご提案させて頂いておりますので、ご安心ください。
弊社は材木屋ですので、その時に安く入った材料をご提案させて頂いたり、良い材料を安くご提供しております。
また、規格住宅にも力を入れており、ある程度決まった仕様で価格のついているプランもございます。

断熱材はどのようなものを使っていますか

弊社では、30㎜の杉の板を断熱材とした、杉板断熱工法(ホーミーやしろ板工法)を行っております。
床下の空気が壁の中を通り、各居室に新鮮な酸素を取り入れることが出来ます。
床の断熱にも、27㎜mの杉板を下張りし、その上にフローリングを貼っていきます。
その他、予算や寒さに敏感な方に応じてロックウールを使用させて頂いております。
詳しくは「住まいの勉強会」で工法や、住まいの考え方を楽しく勉強できますので、お気軽にご参加下さい。

住まいが他県なのですが、施工していただけるのでしょうか

施工しております。
今まで栃木県、埼玉県、千葉県、東京都など遠方の現場も施工させて頂いております。
各県にホーミースタディグループのメンバーがおりますので、幅広いネットワークがございます。
きざみから建前までは主に地元(会津)の大工さんが行い、内部の工事になると、大工さんをはじめ、電気屋さん、水道屋さん等は後々のメンテナンスも考えて、現場に近い業者さんで施工させて頂いております。

木材について

Wood bankの預かり期限は?

お預かり期間は製材後1年とさせていただきます。

木材の預かり代金?

保管料金・製材後、製材品の天日乾燥中の保管を当社にてお請けしております。
長さ2.5m × 巾1.2m区画 ・・・ 18,000円/年間
長さ3.0m × 巾1.2m区画 ・・・ 25,000円/年間
長さ4.5m × 巾1.2m区画 ・・・ 30,000円/年間
※ 上記の土地を借りていただく方式なので、倒れたりしない高さまで積み上げ、そこまでは同料金でご利用いただけます。

配送はしてもらえるの?

積み合わせ便をご利用いただけます。
地域より異なりますが、たとえば関東地区であれば2~3社の積み合わせ便により約20,000円前後でお届けできます。
(一車当り5m2前後積めます。)

乾燥できるの?

人工乾燥になります。
@21,900円/m3
丸太御購入(特選材料ニュース含む)の場合、材積については丸太材積 × 0.8で材積を出させていただきます。

丸太は買えるの?

価格は丸太に表記してあり、税別となっております。
伝票は購入決定時に計上させていただきます。
また、丸太購入後3ケ月以内に製材または引き取りをして下さい。(冬季期間がまたがる場合は6ケ月まで)
この期間を過ぎた場合は、保管料が発生致します。
保管料は本数にかかわらず1ケ月当り10,000円(税別)
また天災、地変などで丸太が紛失してしまった場合、弊社ではその責任を負いかねますのでご了承下さい。